SSブログ

「対称形」から「対称形」の立体曲詰 [詰将棋]

立体曲詰の作図は自由度が少ない。
その中で、少しは自由度があるのが、「図形・対称」だろう。
その中でも、中央部の5筋に玉があり、主にその5筋を上下する形が対称図形になりやすい。
中央部に駒が有っても、増えても、対称形は維持するからだ。
5筋を挟む左右の配置駒は、初形も詰上りも同じで動かない事も多くなる、それでも対称形は継続している。
そして、それでも自由度を求めると、ほぼ対称形とか、崩れ文字・崩れ図形で、妥協する事になってしまう。


門脇芳雄作「曲詰百歌仙:第4番:5駒横1線(8段目)」
作意
96飛・同玉・87銀打・97玉・75角・88玉・97角・同玉・98銀・同玉・88金・同玉・55馬・79玉・89金・68玉・69銀・同玉・79飛・68玉・78金・57玉・58歩・同玉・59飛・同玉・77馬・58玉・68馬 まで29手
詰上り形の乱れあり(69玉)。
hyaku_004.jpg
詰上り図
hyaku_004e.jpg
-----------------
田中至作「過雁組曲」:第62番「あぶり出し曲詰・N」
作意
37銀・45玉・35竜(A)・同桂・34銀不成・55玉・67桂・同銀不成・56歩・同銀成・67桂・同成銀・46馬 まで13手
(A)54銀不成・55玉・67桂・同銀不成・56歩・同銀成・35竜以下長手数の余詰。
kagan_062.jpg
詰上り図
kagan_062e.jpg
*****************
第1221番は、「寄木の舞」「図形・対称」>「図形・対称」だ。
第1225番は、「寄木の舞」「図形・対称」> 「図形・対称」だ。  
****************
第1225番「寄木の舞」「図形・対称」>「図形・対称」 11手
3388_1.jpg
作意は、  2024/04/10 へ
-----------------
2024/02/22 の作意

第1221番:「寄木の舞」「図形・対称」>「図形・対称」
作意
55飛・同玉・66銀・56玉・74馬・65歩合(非限定)・同馬・同桂・57歩・同桂成・65銀・55玉・54銀成 まで13手詰
詰上り図
3302_1e.jpg
nice!(0)  コメント(0)