SSブログ

曲詰「漢字・分(ふん)」 [詰将棋]

2022/03/27に、「詰将棋駒の舞(新館)」に、「その他・ブログ等発表作1」と「続駒の舞>飛角の舞」を開設した。

---------------------
丸山正為作「将棋イロハ図」は「仮名文字」曲詰集で1927年刊行だ。
「イロハ」48文字に「京」を加えた98番に普通作2番を加えた100番の作品集で、99番と100番は普通作だ。

コピー版の101番から150番は、後に「将棋世界誌」昭和29(1954)-38(1964)年に掲載された作品であり、作者による本ではなく、コピー版での並び方はほぼ「イロハ」順だがかなり乱れもある。

丸山作では濁音記号は横に並べた2駒で表現している、それに対してはその後の濁音仮名作品では離れた2駒で表す事が多い。
半濁音では、4駒で「丸記号」を表す、これはその後の他の半濁音仮名作品と同じだ。
「丸記号」を、駒1つで表す事は、省略し過ぎで無理なのだろう。
丸山作では濁音・半濁音仮名は、元の仮名と同じデザインを使用するので、作図面ではより難しいと思う。

-----------------------------
パーツに使えそうな小型曲詰。

田中鵬看作「『詰将棋集』第149番(昭和46年」あぶり出し曲詰「ワ」
45銀・同玉・54銀不成・56玉・45銀・同玉・63馬・56玉・46金・同玉・35銀・同玉・53馬・45玉(あ)・44馬右(A)・46玉・55馬・同玉・57竜・45玉・35金・同金・44馬・同玉・54竜 まで15手詰
(A)54馬以下、46玉・55馬右・35玉・44馬上・25玉・28竜・以下余詰
35玉から25玉と逃げる変化があちこちに有り、消しにくい余詰だ。
(あ)25玉は28竜以下変化同手数。
tume_149.jpg
詰上り図
tume_149e.jpg
---------------
丸山正為作「将棋イロハ図(コピー版):第98番」「あぶり出し曲詰・京」37手詰
>ブログ2020/02/25 に掲載済

丸山正為作「将棋イロハ図(コピー版):第99番」普通作
17角成・37玉・55角・46と・同角・同玉・38桂・36玉・26馬・45玉・35馬・54玉・65金・同玉・74竜引・54玉・63竜・65玉・74竜引・54玉・65竜(A)・同銀・55歩・63玉・53馬・72玉・62馬・81玉・71馬・92玉・93馬・81玉・71馬・92玉・93歩・83玉・73竜・同玉・74歩・同銀・62馬・82玉・73銀・93玉(あ)・71馬・83玉・82馬 まで47手詰
(A)48桂以下、同香・53馬・45玉・75竜以下余詰。
(あ)83玉は、変化同手数(長手数の詰もある)
m099.jpg
*****************
第1101番は、「詰図の舞」「漢字・分(ふん)」で、上下にパーツが並ぶ。
第1105番は、「詰図の舞」「漢字」だ、部首は「にんべん」だがパーツが3つの漢字だとも言える。
****************
第1105番「詰図の舞」「漢字」25手詰
3061_1.jpg
作意は、 2022/04/21
-----------------
2022/03/04 の作意(スクロール)

第1101番:「詰図の舞」「漢字・分(ふん)」
44角・同銀・36歩・同玉・37金・35玉・36歩・34玉・44と・同玉・35銀・55玉・54と・同玉・24竜・同金・63銀・55玉・64銀・同玉・74と・55玉・56歩・同玉・67金・55玉・45飛・同香・56香 まで29手詰
詰上り図
3075_1e.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

丸山正為作「将棋イロハ図(コピー版)」の「濁音・半濁音」 [詰将棋]

丸山正為作「将棋イロハ図」は初形盤面象形曲詰と、あぶり出し曲詰が交互に配置された「仮名文字」曲詰集で1927年刊行だ。
「イロハ」48文字に「京」を加えた98番に普通作2番を加えた作品集だが、刊行本の実物は見てない。
1977年に復刻版があるらしいが、これも見たことはない。

「将棋世界誌」昭和29(1954)-38(1964)年に濁音・半濁音追加と修正図が発表された、それを小島昇氏により、詰パラで作られたコピー版が、私が保有する本でこのブログで紹介している。(修正図がある作品は、これを掲載した。明らかな誤図は修正した)
従ってコピー版の101番以降は、将棋世界誌からの収集であり、掲載順(番号)もそれに従うので、順番に乱れ?がある、従って「将棋イロハ図」には元々は含まれない。
「将棋イロハ図(コピー版)」は修正図と追加の「濁音・半濁音」の面で異なる本と言える。

「将棋イロハ図」の、あぶり出し仮名の「濁音・半濁音」は、多くを既にこのブログで掲載しているので、それは省いていく。

-----------------------------
パーツに使えそうな小型曲詰。

北田重明作「北田重明作品集 第108番:森田正司編(コピー版)」あぶり出し曲詰「12」
55桂・同馬・65飛・同馬・75桂(A)・同馬・55桂・54玉・44飛(B)・55玉・73角成・同金・56歩・同銀・46銀 まで15手詰
kitada_108.jpg
(A)55桂以下、同馬・75桂・54玉・44飛・同馬・同銀成以下余詰
(B)24飛以下、34歩合・同飛・同銀・44銀成・55玉・56歩以下余詰
詰上り図
kitada_108e.jpg
---------------
丸山正為作「将棋イロハ図(コピー版):第97改番」「象形曲詰・京」
62香成・同玉・64香(A)・同角・61飛・同玉・71歩成・51玉・63桂・62玉・72と・63玉・73桂成(C)・同角・同と・64玉・74と・65玉・75と・56玉・57金(B)・同玉・58金・56玉・57歩・46玉・35角 まで27手詰
(A)63香以下、同玉・83飛以下余詰。
(B)83角以下、65桂合・同角成・同金・68桂・46玉・47銀・同玉・48金以下余詰。
(C)手順前後あり。
m097.jpg
*****************
第1100番は、「詰図の舞」「漢字・台(だい)」だ。
第1104番は、「詰図の舞」「漢字」だ、これも縦にパーツが重なる。
****************
第1104番「詰図の舞」「漢字」19手詰
3081_1.jpg
作意は、 2022/04/15
-----------------
2022/02/26 の作意(スクロール)

第1100番:「詰図の舞」「漢字・台(だい)」
52金・43玉・34馬・同玉・45銀・同玉・15飛・25桂合・同飛・同歩・34銀・56玉・57金・同玉・58金・56玉・36飛・46桂打・同飛・同桂・68桂・同角成・48桂・55玉・56歩・同銀・66金・54玉・63銀不成 まで29手詰
詰上り図
3084_1e.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

「図形・飛び石詰:7X7:9駒」(歪み格子) [詰将棋]

第1099番の傾いた形は面白いのだが、形が広がる事と、詰上り形が少ない事で、発展性は少ないと思う。
飛び石詰は、結局は「正方格子」と「桂馬の詰上りのあるヤヒロ印」になってしまう、それを部分的に含む形は可能だが、発展性は不明だ。
ただし、飛び石詰は面積的には大きくなっても、詰上り駒数はまだまだ少ないという密度の低い形だ、それはまだ小型曲詰のイメージもある。

初形・飛び石詰は、定義的には「裸王」や2枚・3枚にものも含むが、見た目のイメージからでは、あぶり出し曲詰と似た形かそれ以上大きい作品において飛び石らしさを感じる。

清水清作「昭和曲詰集(上):清水孝やす編昭和26年:第37番(昭和46年コピー版)」象形曲詰「飛び石詰(9X5)」
92歩成・同玉・93角成・同玉・84金・92玉・95竜・81玉・82歩・同銀・同銀成・同玉・83銀・71玉・91竜・81歩合・82銀成・61玉・81竜・52玉・72竜(A)・51玉・41桂成・同玉・31角成・同玉・43桂打・41玉・42歩・32玉・23桂右成・21玉・31桂成・同玉・41歩成・同玉・32成桂・51玉・42成桂 まで39手詰
(A)62銀成・同玉・72竜も成立。
simizukiyosi01.jpg
---------------
丸山正為作「将棋イロハ図(コピー版):第96改番」「あぶり出し曲詰・ン」
53桂不成・同金・31飛成・同玉・21成香・同玉・32角・31玉・43桂不成・同香・41角成・同玉・74馬・同銀・32銀・42玉・43銀成・同玉(あ)・44香・同金・同金・同玉・34金・45玉・56竜 まで25手詰
(あ)43同金は、52竜・33玉・22竜・24玉・34銀不成・14玉・23竜以下2手長駒余り。
m096_001.jpg
詰上り図
m096_001e.jpg
*****************
第1099番は、「詰図の舞」「図形・飛び石詰:7X7:9駒」で、傾いた正方格子のイメージだ。
第1103番は、「詰図の舞」「図形・飛び石詰:7X5:10駒」だ、10駒以上はヤヒロ印か平方格子を部分的に含む形になる。
****************
第1103番「詰図の舞」「図形・飛び石詰:7X5:10駒」15手詰
3113_1.jpg
作意は、 2022/04/09
-----------------
2022/02/20 の作意(スクロール)

第1099番:「詰図の舞」「図形・飛び石詰:7X7:9駒」
75銀・同玉・76竜・64玉・54銀成・同玉・63角成・55玉・44銀・同玉・42飛成・同歩・34と・55玉・47桂 まで15手詰
詰上り図
3111_1e.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

「漢字:井(い)」または「図形・井桁」 [詰将棋]

「漢字:井(い)」は「図形・井桁」より縦長のイメージだが、駒数が多くなり迷う。
第1098番は「漢字:井(い)」を意図しているが、「図形・井桁」として認識されそうだ。
実際に「漢字:井(い)」の作図例が普通だ。
さらには「仮名・ヰ」には別字体「仮名・井」がありその作図例がある。
そもそも双方の基になった漢字は「井」だ。

いずれにしても駒が密集しており、不動駒が多くなる形であり、手順前後的な余詰にもなやまされる形だ。

門脇芳雄作「曲詰百歌仙:第77番」曲詰「図形・井桁」
76金(A)・同歩・74銀行・同角・75金・55玉・67桂・同と・65金・同歩・64角・同桂・45金・同玉・55飛・同玉・44銀不成・45玉・46香 まで19手詰
(A)初手76金打・55玉(あ)・67桂・同と・64銀不成・同玉・74銀成引・同角・75金・73玉・74銀以下余詰
(あ)76同歩は74銀引不成・同角・76金・55玉・67桂・同と・64角・同桂・75飛・65歩合・64銀不成・同玉・74飛以下詰
hyakasen_077.jpg
詰上り図
hyakasen_077e.jpg
---------------
丸山正為作「将棋イロハ図(コピー版):第95改番」「象形曲詰・ン」
54飛・同玉・72角・53玉・63角成・42玉・54桂・51玉・62桂成・42玉・52成桂・31玉・53馬(A)・21玉・43馬・11玉・33馬・21玉・22馬 まで19手詰
(A)41成桂以下でも詰む。
m095_001.jpg
*****************
第1098番は、「詰図の舞」「漢字:井(い)」だ、だが一般には「図形・井桁」だと言われるだろう。
第1102番は、「詰図の舞」「漢字」だ。
****************
第1102番「詰図の舞」「漢字」19手詰
3078_1.jpg
作意は、 2022/04/03
-----------------
2022/02/14 の作意(スクロール)

第1098番:「詰図の舞」「漢字:井(い)」
33銀右不成・55玉・46金・同桂・45飛・同桂・44銀不成・同桂・66金・同と・54金・同玉・55歩・同玉・64銀不成・同玉・74金・53玉・62角成・54玉・55歩・同玉・73馬・54玉・64馬 まで25手詰
詰上り図
3071_1e.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

「漢字:赤(あか)」・7画の漢字 [詰将棋]

2022/03/01に「詰将棋駒の舞(新館)」の定期更新を行った。
「2022/02月-1」の作意発表は、金銀図式だ、後半半分は前例がある。
「2022/02月-2」の作意発表は、あぶり出し曲詰「漢字・沃(よく)」だ
「詰図の舞」の追加登録も行った。

「2022/03月-1」は、「と歩の舞」盤面歩一式図式だ、11手目に非限定がある。
「2022/03月-2」は、あぶり出し曲詰「漢字」だ。

--------------
2022/03/01に「7画の漢字」ページを新設して「芯」「沃」の2作を登録したが、第1097番も7画で3作目になる。
「漢字・芯(しん)」は「心」が3駒で3画になる。
「漢字・沃(よく)」は「さんずいへん」が3駒で3画になる。
似た事は「漢字・赤(あか)」でもあり、下側は「1・2・2・1」と6駒で4画を作る形だ。
それぞれが、画数が多くなる理由だ。

7画の漢字の前例
岡田敏作「詰の花束:第473番」曲詰「谷」
25金右・33玉・34香・同と・43銀成・同玉・34金・54玉・45金・同銀・44金・65玉・74銀・同玉・85金・65玉・66歩・同と・75金・56玉・16飛・26桂合・同飛・同と・46馬・同銀・68桂 まで27手詰
hanataba_473.jpg
詰上り図
hanataba_473e.jpg
---------------
丸山正為作「将棋イロハ図(コピー版):第94改番」「あぶり出し曲詰・ス」
76銀・同と・64金・75玉・76香・同玉・77歩・75玉・65金・同玉・56竜・同玉・45竜・同玉・46金・54玉・63馬・同香・32角・53玉・43角成 まで21手詰
m094_001.jpg
詰上り図
m094_001e.jpg
*****************
第1097番は、「詰図の舞」「漢字:赤(あか)」だ。
第1101番は、「詰図の舞」「漢字」だ。
****************
第1101番「詰図の舞」「漢字」29手詰
3075_1.jpg
作意は、 2022/03/28
-----------------
2022/02/08 の作意(スクロール)

第1097番:「詰図の舞」「漢字:赤(あか)」
65角成・同銀・87香・73玉・83飛・64玉・75銀・54玉・63飛成・同歩・55歩・同金・44金・同玉・35銀・同歩・43金・54玉・46桂・同金・55歩・同玉・46と・同玉・47金・55玉・67桂・同と・46金打・54玉・55香 まで31手詰
詰上り図
3069_1e.jpg
nice!(0)  コメント(0)