SSブログ

曲詰「漢字・丈(たけ・じょう)」 [詰将棋]

斜め交線のある文字は、漢字では非常に多いが、小型あぶり出し曲詰で使えるデザインは「3X3の45度の交線」のみだ。
斜め交線は、これのみなので、出現頻度の高い漢字では似たデザインが氾濫するが、そこは仕方がない。
「漢字・丈(たけ・じょう)」も同様であり、それ以外のデザインを工夫した(例えば、幅4の横線の右から2番目に縦線を交叉させた)。

「3X3の襷(アルファベットのX)」は詰上り図の制約から収束の類似性はあるが、複数の作図例がある。
神戸新聞掲載の北田重明作には25作の小型の曲詰がある、門脇芳雄作「将棋イロハ字図」は昭和31,1だから、同時期でやや早いのだろうか。

北田重明作「北田重明作品集:第107番(S29,12,05)」森田銀杏編(コピー版)「あぶり出し:X」
54銀成・同玉・43角成(A)・63玉・54馬・同玉・43銀・同玉・55桂・42玉・32角成・51玉・52桂成・同玉・43馬・62玉・61馬・53玉・64銀・同と・54歩・同玉・43馬・55玉・44馬 まで25手詰
(A)43銀不成以下63玉・45角成・62玉・52角成・71玉・62馬・82玉・74桂・83玉・86飛・85歩合・同飛・94玉・84飛以下余詰。
kitada_107.jpg
詰上り図
kitada_107e.jpg
---------------
丸山正為作「将棋イロハ図(コピー版):第58改番」「あぶり出し曲詰・ヤ」
47歩・同銀成・45金・同玉・23角・46玉・57銀打・同成銀・45角成・同玉・57桂・56玉・45銀・46玉・35竜・同角・36金・55玉・56香(A)・同と・54と・同桂・65飛 まで23手詰
(A)54と以下の手順前後成立。
あるいは54と・同桂・46金・同玉・36飛・55玉・56香以下もある、46金に同角とすれば迂回手順になる。
m058_001.jpg
詰上り図
m058_001e.jpg
*****************
第1061番は、「詰図の舞」「漢字・丈(たけ・じょう)」だ。
第1065番は、「詰図の舞」「漢字」だ。
****************
第1065番:詰図の舞」「漢字」33手詰
3041_1.jpg
作意は、 2021/08/24
-----------------
2021/07/07 の作意(スクロール)

第1061番:「詰図の舞」「漢字・丈(たけ・じょう)」
63角成・同歩・73桂成・同金・75香・65玉・57桂・同と・76銀・同杏・77桂・同杏・66金・64玉・44竜・同と・54金・同と・73馬・53玉・43金 まで21手詰
詰上り図
3007_1e.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

曲詰「漢字・礼(れい)」 [詰将棋]

「しめすへん・ねへん」が部首の漢字も多い。
部首名どうりで、「示(しめす)」のデザインと、「ネ」のデザインとがある。
漢字「示」は単独で作った事があるし、仮名「ネ」は難しいが作例は複数ある。
漢字「示」は「幅5X高さ5」でパーツには難しい。
仮名「ネ」は「幅4か5、X 高さ6か7」でそれ以上に大きい。

「しめすへん・ねへん」は常識的には無理だが、思い切って省略して、他のパーツと組み合わせた時に読める可能性を探った、それが試作的な漢字の「漢字・礼(れい)」だ。
「ネ」は省略すると「木(きへん)」に似るので困るのだが、逆にそれ以上に省略して左右非対称にしたが、何の字か読めなくても仕方がない状態だ。
再度試みる事は、なさそうだ。

田中至作「過雁組曲:第20番」:あぶり出し「仮名:ネ」
63金・同歩・73銀・55玉・77馬・同香成・54金・同玉・65角・同銀・56香・同銀・44金・同香・43銀・55玉・66銀 まで17手詰
kagan_020.jpg
詰上り図
kagan_020e.jpg
---------------
丸山正為作「将棋イロハ図(コピー版):第57改番」「象形曲詰・ヤ」
57馬・45玉・56馬・同玉・57香・45玉・46歩・同成香・54銀・44玉・45歩・同成香・53銀不成・43玉・44歩・同成香・53銀不成・42玉・43歩・同成香・同銀成・同玉・34銀・32玉・33銀成・21玉・29香・23銀合・22歩・11玉・12歩・同銀・21歩成・同銀・12歩・同玉・23香成・11玉・12歩・同銀・22成銀 まで41手詰
この収束ならではしばしば生じる、非限定はある。
m057_001.jpg
*****************
第1060番は、「詰図の舞」「漢字・礼(れい)」だ。曲詰としては、読めない漢字になるのだが・・・・。
第1064番は、「詰図の舞」「漢字」で、部首(パーツ)は「かんむり」だ、だが形が大きいデザインだ。
****************
第1064番「詰図の舞」「漢字」27手詰
3016_1.jpg
作意は、 2021/08/18 へ
-----------------
2021/07/01 の作意(スクロール)

第1060番:「詰図の舞」「漢字・礼(れい)」
74と・同金右・77香・76歩合・同香・65玉・55と・同と・56歩・同と・55金・同玉・44角成・同桂・46銀・同桂・45金・同玉・63角成・同香・37桂・55玉・45金・65玉・54銀不成 まで25手詰
詰上り図
3044_1e.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

曲詰「図形・市松(三角X2)縦」(2) [詰将棋]

あぶり出し曲詰に別の条件を加えた作品もかなりある、「図形・市松」のあぶり出しに限っても同様だ。
詰め上りが小駒図式とかは普通過ぎて(大駒を捌く事は一般的)気にもしない。
条件としては、例えば、詰みあがりが金銀図式とか、と歩図式とかになると目立つ。
初形の盤面駒種条件、または使用駒条件もある。
後者の代表作として「小駒全駒使用」条件の「あぶり出し市松」がある。
「小駒全駒市松:小車輪」は不完全とされていたが作品集「夢の車輪」で修正されたらしい(本は見ていない)。

安達康二作「夢の車輪より」あぶり出し「小駒全駒市松:小車輪」(近代将棋>パラ三百人一局集の図の修正図(本は保有しておらずブログの情報 http://eog10.blog.fc2.com/blog-date-20160513.html ) 
64銀・62玉・63歩・72玉・82と・同香・73銀成・同玉・74歩・72玉・64桂・63玉・73歩成・同玉・74と・62玉・52桂成・同銀・63歩・同銀・73銀打・61玉・62歩・52玉・63銀成・同玉・64銀打・52玉・43と・同玉・54金・同と・42金・33玉・45桂・42玉・53金・41玉・33桂不成・32玉・22香成・同金・同と・同玉・23歩成・同玉・24と・32玉・44桂・同と・42金打・22玉・12歩成・同玉・14香・22玉・13香成 まで57手詰
182_adati_y_002.jpg
詰上り図
182_adati_y_002e.jpg
---------------
丸山正為作「将棋イロハ図(コピー版):第56改番」「あぶり出し曲詰・ク」
34馬・55玉・45馬・66玉・75竜・同と・67飛・同銀成・同馬・55玉・56馬・44玉・45馬・33玉・34馬・22玉・33銀・11玉・12歩・同金・同馬・同玉・67角・13玉・24金・同香・23角成 まで27手詰
m056_001.jpg
詰上り図
m056_001e.jpg
*****************
第1059番は、「詰図の舞」「図形・市松(三角X2)縦」(2)だ。
縦形は、横型よりは作り難かった。
第1063番は、「詰図の舞」「図形・市松」で、細長い長方形だ。
****************
第1063番「詰図の舞」「図形・市松」19手詰
3089_1.jpg
作意は、 2021/08/12
-----------------
2021/06/25 の作意

第1059番:「詰図の舞」「図形・市松(三角X2)縦」(2)
46金・同玉・37銀・同と・57金・55玉・45と・同玉・35金・55玉・45金・同玉・35馬・54玉・44と・同歩・46桂・55玉・64銀不成・同と・66金 まで21手詰
詰上り図
3094_1e.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

曲詰「漢字・升(ます)」 [詰将棋]

2021/07/09に「詰将棋駒の舞(新館)」( http://future-door.info/koma_mai_n/ )で、「落城の舞」のジャバスクリプト版を公開しました。

記号あるいは図形「井桁」「シャープ」は、「横棒5以上に、縦棒2本が交わる」デザインが基本になり、漢字でも「横棒5以上に、縦棒2本」のデザインの出現頻度は高い。

幅5だが、それよりは幅を小さく出来ず、幅方向にはパーツになり難い(幅1のさんずいなら可能だが)。
「漢字・升(ます)」は、このパーツに下に2駒、上に3駒加えた「5X6」のデザインだ。
感覚的には密集度は、高く感じた。

似たデザインの例に、仮名文字「ヰ」がある。
「ヰ」には複数のデザインがあるが、いずれにしても横棒5以上に縦棒2本が交わる特徴がある。
駒数も多い仮名だが、異なるデザインも含めると、意外と作例はある。

服部彰夫作「砂丘:25番」あぶり出し「仮名:ヰ」
51飛成・同玉・61と・同玉・72と・同玉・73香成・同玉・74銀・84玉・86飛・75玉・85飛・66玉・65飛・同桂・67銀・55玉・44銀・同馬・66銀打・46玉・47金・同と・36金 まで25手詰
asakyu_25.jpg
詰上り図
asakyu_25e.jpg
---------------
丸山正為作「将棋イロハ図(コピー版):第55番」「象形曲詰・ク」
23歩成・同玉・24金・12玉・22角成・同玉・23香・31玉・32歩・同玉・43香成・同玉・44香・54玉・65竜・同玉・66金・54玉・55金 まで19手詰
m055.jpg
*****************
第1058番は、「詰図の舞」「漢字・升(ます)」だ。
前半4手の清算手順は52歩に意味を持たせる為。
第1062番は、「詰図の舞」「漢字」で、画数は少ないが、駒数は多い。
****************
第1062番:「詰図の舞」「漢字」19手詰
3023_1.jpg
作意は、 2021/08/06
-----------------
2021/06/19 の作意(スクロール)

第1058番:「詰図の舞」「漢字・升(ます)」
43金・同飛・同銀成・同玉・33飛・54玉・45金・同玉・46香・54玉・63飛成・同銀・45金・65玉・85飛・同と・56銀・同玉・46銀・65玉・76角・同と・66歩・同と・75角成 まで25手詰
詰上り図
3018_1e.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

曲詰「漢字・不(ふ)」 [詰将棋]

丸山正為作「仮名・オ」は「幅5、斜線が横線から1マス離れた66から出ている」デザインであり服部彰夫作も同様だ、門脇芳雄作と三輪勝昭作は「幅4で、同じデザイン」だ。
岡田敏作は複数あるが例えば「オニ」では「幅6、斜線が横線と接している」デザインで、似たデザインには田中至作もある。
「漢字・木」では「斜線が横線と接している」デザインだと密集し過ぎると感じるのだが、斜め線が片側のみの「オ」では微妙な密集度の様だ。

「漢字・不」は左右に高さが異なる斜線があり、そのデザインがポイントになる。
「オ」の例を参考にして、左は「斜線が横線と接する」、右は「斜線が1マス離れる」デザインを採用して、左右非対称でギリギリ密集を避けた(筈だが微妙だ)。

服部彰夫作「砂丘:27番」あぶり出し「仮名:オ」
64金・同桂・45金・同玉・34馬・同金・54銀・同玉・43銀不成・同銀・34飛成・同銀・44金・65玉・54銀・56玉・57金 まで17手詰
asakyu_27.jpg
詰上り図
asakyu_27e.jpg
---------------
丸山正為作「将棋イロハ図(コピー版):第54改番」「あぶり出し曲詰・オ」
64と・同香・65銀・同玉・56金打・同成桂・同金(A)・54玉・66桂・同香・53角成・同桂・64金・同玉・74銀成・54玉・64成銀・同玉・74角成・同竜・同金・54玉・64飛 まで23手詰
(A)72銀不成以下、54玉・65角成・同玉・56金・54玉・66桂・同香・53角成・同玉・43金打・54玉・44金以下余詰。
m054_001.jpg
詰上り図
m054_001e.jpg
*****************
第1057番は、「詰図の舞」「漢字・不(ふ)」だ、かなり密集度が高い。
第1061番は、「詰図の舞」「漢字」で、画数の少ない字だが、交叉する線のデザインが難しい。
****************
第1061番:詰図の舞」「漢字」21手詰
3007_1.jpg
作意は、 2021/07/31
-----------------
2021/06/13 の作意(スクロール)

第1057番:「詰図の舞」「漢字・不(ふ)」
64歩・同玉・82角成・同歩・75金・同と・54金・同桂・76桂・同と・74金・55玉・82馬・64香合・同馬・同桂・56歩・同桂・44銀不成・同桂・45金・同玉・46歩・同桂・34銀不成・54玉・55香・同玉・64銀・54玉・55香 まで31手詰
詰上り図
3001_1e.jpg

nice!(0)  コメント(0)