SSブログ

小型曲詰の漢字「氏(うじ・し)」 [詰将棋]

2022/09/19:22.00に図面訂正
-------------------
漢字「氏(うじ・し)」はデザイン的には小型だが、斜め線が多く意外と難しい。
下側のハネを如何にするかに悩むが、現実には無しの選択しかなさそうだ。
10手台の手数の小型曲詰で作れる漢字も残りが少なくなって来た。
------------------------
「詰将棋 駒の舞(新館)」の全作品に、旧館の「修正図」「推敲図」を加えた。
多数の作が、柿木将棋で余詰が見つかり、修正図に交換しているので特に分離を止めた。
全作品010番は、7手詰で詰パラに掲載された、その後に推敲した。
48飛の以遠打ち対策が必要で、最初は玉方29角配置した、その後に52香に変更した。
43角限定の意味だが、あまり差は無いとも感じる。

田原作「詰パラ153号>旧・駒の舞(本館)・推敲1>新館・全作品010番」
46飛・同香・16飛・同玉・43角・26玉・25角成 まで7手詰
発表時原図
al_010_old.jpg
駒の舞(本館)の図(推敲図)
al_010.jpg
---------------
丸山正為作「将棋イロハ図(コピー版):第143番「あぶり曲詰・ビ」
12桂成・14玉・13成桂(A)・15玉・26金・24玉・25金・13玉・24金・12玉・11桂成・同玉・21と・同玉・33金・31玉・22香成・41玉・42歩・同竜・同金・同玉・32飛(B)・53玉・54銀(C)・64玉・76桂(D)・同銀・66竜・同成銀・46馬 まで31手詰
(A)64馬で、以下58歩合・同馬・同金・13成桂以下余詰。
(B)52飛以下も成立。
(C44銀で以下、あるいは66銀以下も成立。
(D)62竜いかが成立する。
m143.jpg
詰上り図
m143_1e.jpg
*****************
第1130番は、「詰図の舞」「漢字・氏(うじ・し)」だ。
第1134番は、「詰図の舞」「漢字」だ、デザイン的にはやや珍しいと思う。
****************
第1134番「詰図の舞」「漢字」19手
3127_1.jpg
(2022/09/19図面、訂正>コメントの指摘通りです。)
作意は、 2022/10/12 へ
-----------------
2022/08/25 の作意

第1130番:「詰図の舞」「漢字・氏(うじ・し)」
44竜・同玉・53馬・同香・35銀・55玉・45馬・同香・65金・同玉・77桂・同と・74銀不成・55玉・56歩・同飛・65金 まで17手詰
詰上り図
3121_1e.jpg
nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

EOG

第1134番は第1130番と同図です。


by EOG (2022-09-19 18:11) 

hiro1952

図面のアップロード間違いでした。
同日にも見ていたので、間違いに気がつかなかったようです。
いつも、指摘を、ありがとうございます。
by hiro1952 (2022-09-19 21:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。