SSブログ

未だに12月号を解く [詰将棋]

詰将棋解答者には1月という解答目標があると思うが、気まぐれに解く者には2ヶ月位が目安だ。

数が多い「短編コンクール」は根気良く解くと時間があれば解ける気がするので、通常は2ヶ月目の1月になっても解いている。
一度解いた答えを忘れるのだが・・・・。
2016年12月号は、若島作の同人入り作を追っているので余計に時間がかかる。
玉方の応手が難しい作品は作意に入っているのかが悩ましい。

加えて、連載中の「酒井桂史『琇玉篇』」を並べているのでこれだけでもいくらでも時間を消費する、この様な連載は少ないので大歓迎だ。

****************
----------------
第722番続不成の舞
742.jpg
作意は、 2017/02/22 へ
-----------------
2017/01/05 の作意(スクロール)
5手詰-51
2四銀・同玉・1三馬・同玉・2三金 まで5手詰

5手詰-52
2二飛・3三玉・4三と・同玉・4二飛成 まで5手詰
nice!(0)  コメント(0) 

正算の別詰 [詰将棋]

正算作図は厳密でないが、逆算方法の反対くらいの意味ではよく用いられる。
局面から手順を読んで探す。
詰将棋のルールに合法な手順が存在してしかもある程度の内容があるのは多くは見つからない。
実際にはその方法が主体の者には、偶然以上に見つけている筈だが実は純粋に最後まで正算の例は多くない。
経験的には、終わり3手や5手の乱れや不完全が非常に多い。
時々は、「詰んだ」感が強く、簡単な不完全を見落とす事も度々だ。
その不完全の修正能力が決め手だ、方法は試行錯誤であり、いつしか正算作図とは離れている。

****************
---------------
第721番25手詰
741.jpg
作意は、 2017/02/16 へ
-----------------
2016/12/30 の作意
1三香・同桂・2二と・同玉・3二歩成・1一玉・1二歩・同玉・2四桂・同歩・2三桂成・同玉・3三と寄・1二玉・2二と まで15手詰
nice!(0)  コメント(0) 

対称形 [詰将棋]

完全対称形の詰将棋では、慣例で対称な余詰と変化同手数を黙認する。
攻め方が中央から攻める以外は、左右対称な詰め方があっても余詰としない。
同様に、中央から攻めた場合に、左右対称な逃げ方がありそれが変化同手数でも不問にする慣例だ。

対称形ならではだが、対称形を崩せば消えるものでも、問題視しない。
そこには、人間ならではの感覚を感じる、それは不完全の定義の外の要素が有るように思える。

****************
----------------
第720番素描の舞
740.jpg
作意は、 2017/02/10 へ
-----------------
2016/12/24 の作意
2五桂・2三玉・3二銀・1四玉・1三桂成・同玉・1二桂成・同玉・4五馬・3四歩合あ・同馬・2二玉・2三銀成・3一玉・3二歩・2一玉・2二歩・1一玉・1二成銀 まで19手詰
あ:22玉は23銀不成・13玉・14歩以下
nice!(0)  コメント(0) 

駒取りに慣れる [詰将棋]

詰将棋に慣れると、駒を捨てる手から考える習慣が出来て、駒を取るのが苦手になる。
捨て駒を先に考える事が一番の理由だ。
同時に、手掛かりを多く残したい意識も影響する。
もっと言えば、持ち駒が増えると使いきる為に手数が長くなり作意でなさそうと考える事も影響する。

暗算で解いていると、駒を取ると形が大きく変わる事もやりがたい。
対策はひたすら慣れる事だろう。
たぶん、幾人かの作家を選ぶと慣れそうだと思う。

**************
--------------
第719番続不成の舞
739.jpg
作意は、 2017/02/04 へ
-----------------
2016/12/18 の作意
2五香・2四銀合・2三歩・1二玉・1三歩・同銀・2二歩成・同銀・1三歩・同玉・2四と・1二玉・1三歩・2一玉・3一と・同玉・4二歩成・同玉・5三と左・3一玉・3二歩成・同玉・3三と左・同銀・2三と・3一玉(変長有り)・3二歩・4一玉・5一と・同玉・6二歩成・4一玉・5二と まで33手詰
nice!(0)  コメント(0) 

暗算で数分 [詰将棋]

新年でも本館の定期更新は同じ内容だ。

新聞等の掲載の詰将棋で、軽く解いて見たくなる目安は、個人的に「暗算で数分」くらいかと思う。

それ以上難しそうだと、時間を変えて考えるか、解かないかだと思う。
詰将棋を見ると一応は全て考えた時も昔はあったが、次第に解けないものを無理にでもという事は無くなった。
「暗算で数分」は今の感覚的な目安だ、内容によらずにがっかりしない時間だ。
駒数が少なくいきなり合駒を読まない作品は概ね該当する。

***************
---------------
第717番5手詰-51
737.jpg
第718番5手詰-52
738.jpg
作意は、 2017/01/29 へ
-----------------
2016/12/12 の作意
5手詰-49
2二金・同銀・2一銀・2三玉・2四銀成 まで5手詰

5手詰-50
4三桂・同金・3二銀成・同玉・4一角成 まで5手詰
nice!(0)  コメント(0)