SSブログ

曲詰「漢字・戸(と)」について [詰将棋]

「漢字・戸(と)」は、これ自体が部首の漢字だ。
作りやすければ、部首・パーツとして有用になる筈だが、1218番を見ればパーツに使うのは難しすぎる。
旧字として、上の横線がつながった漢字もあるが、より難しい。
漢字「戸」は上部と左辺の駒密度が高すぎて、曲詰としては相当にバランスが悪い。
漢字「戸」のデザインは、縦長にならざるを得ず、バランスが悪くとも駒数を減らすためには、幅を狭くする必要もある。
実は、似た問題を抱える漢字は他にもあり、作図を避けていると、未作図で残ってしまう。

門脇芳雄作「曲詰百歌仙:第3番:5駒横1線(6段目)」
作意
62金・同玉・63桂成・同と・53銀成・同と・56桂・63歩合・同香成・同玉・54角成(A)・同玉・64角成・同と・55歩・同と・66桂・同と・55歩・同と・44竜・56玉・46竜 まで23手
(A)手順前後成立(作者解説)。
hyaku003.jpg
詰上り図
hyaku003e.jpg
-----------------
田中至作「過雁組曲」:第59番「あぶり出し曲詰・K」
作意
54と・45玉・36金・54玉・65金・同成香・同銀・同玉・74馬・54玉・57飛・同馬・56香・同馬・65金・同竜・63馬・55玉・67桂・同馬・46金 まで21手
kagan_059.jpg
詰上り図
kagan_059e.jpg
*****************
第1218番は、「詰図の舞」「漢字・戸(と)」だ。
第1222番は、「詰図の舞」「漢字」だ。
****************
第1222番「詰図の舞」「漢字」25手
3200_1.jpg
作意は、 2024/03/23
-----------------
2024/02/04 の作意

第1218番:「詰図の舞」「漢字・戸(と)」
作意
52銀成・44玉・35銀・55玉・33角成・44歩合・46銀引・同角・56歩・同桂・66銀・64玉・63成香・同玉・62桂成・64玉・42馬・同銀・65香 まで19手詰
詰上り図
3196_1e.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。