SSブログ

曲詰「図形・市松(3X7)」 [詰将棋]

「図形・市松」で作図例で多いのは、四辺形で江戸時代から多い。
四辺形には菱形(ダイヤ)も含まれる。
四辺形でも、斜め四辺形や、細長い四辺形は外観的にやや異なる印象があると感じる。

短い辺の幅が3の市松が第1063番で、両端が2駒のデザインだ。
以前に作図した時は、両端が1駒であり、六角形だと表現した。
外形線が無いので、どのように見えるかは微妙なのだ。

斜め四辺系の例が「白雁組曲(上):第43番」であり全駒市松だ。

田中至作「白雁組曲(上):第43番」:「あぶり出し:市松」
81と・同玉・71香成・91玉・81成香・同玉・72と・同玉・73歩成・同銀・同馬・同玉・74銀右・72玉・73銀打・71玉・82歩成・同金・同銀成・同玉・83銀成・同玉・94と・同玉・84金・95玉・85金打・同と・同金・同玉・88香・同と・76と・同玉・86金・65玉・68竜・同馬・66歩・55玉・47桂・54玉・64金・43玉・55桂・同と・33と・同玉・13飛・同歩・44銀 まで51手詰
hakugan1_43.jpg
詰上り図
hakugan1_43e.jpg
---------------
丸山正為作「将棋イロハ図(コピー版):第60改番」「あぶり出し曲詰・マ」
27飛・同金・16竜(A)・28玉・27竜・39玉・38竜・同玉・47竜・同玉・48金・36玉・26金・45玉・34銀(B)・同角・35金・54玉・64銀成・同と・46桂 まで21手詰
(A)16竜で26馬以下、又は16馬以下28玉・27馬・39玉・38馬・同玉・47竜以下作意へ繋がる。
(B)34銀で46銀引・54玉・45銀・同玉・35金以下詰。
m060_001.jpg
詰上り図
m060_001e.jpg
*****************
第1063番は、「詰図の舞」「図形・市松(3X7)」だ。
第1067番は、「詰図の舞」「図形・市松」だ。第1063番を回転させた形だ。
****************
第1067番:「詰図の舞」「図形・市松」21手詰
3101_1.jpg
作意は、 2021/09/05
-----------------
2021/07/19 の作意(スクロール)

第1063番:「詰図の舞」「図形・市松(3X7)」
78桂・56玉・45銀・同と・48桂・同と・57金・55玉・45と・同玉・46金打・54玉・66桂・同と・55金打・53玉・62銀不成・同金・42角成 まで19手詰
詰上り図
3089_1e.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。