SSブログ

曲詰「漢字・比(ひ)」「漢字・也(や)」 [詰将棋]

2021/08/01に「詰将棋駒の舞(新館)」の定期更新を行った。
「2021/7月-1」の作意発表は、打歩詰回避テーマの11手詰だ。
「2021/7月-2」の作意発表は、「詰図の舞」であぶり出し曲詰「漢字・比(ひ)」23手詰だ。
「続・駒の舞」>「詰図の舞」の追加も行って行く。

「2021/8月-1」は「無掛の舞」19手詰だ。
「2021/8月-2」は「詰図の舞」・あぶり出し曲詰「漢字」29手詰だ。

2021/7月は「詰将棋駒の舞(新館)」で「落城の舞」のジャバスクリプト化を行った。

---------------

曲詰「漢字・比(ひ)」は左右で異なるパーツが並んでいるのだが、駒で表す為に略すと左右が似る。
線の角度は同じになってしまうので、「左パーツの下の突起」と「右パーツの下のはね」を付けるかどうかのデザインが分岐点になる。
最小形を目指す為に、どちらも省く事にしたら、左右で同じパーツになった。
似た事は、「漢字・人」「漢字・八」などいくらでも起きる。
「左パーツの下の突起」は2画だから元々が無い筈だし、「右パーツの下のはね」は「匕(あいくち)」だから以前に作った事があり曲詰パーツでは、通常ははねはつけない。
「漢字・比(ひ)」は元々は「人が2人並ぶ」意味とあるので、左右同じで良いとも思える。

ただし、後になって右のパーツ「ヒ」には1駒減らしたデザイン案はあったと気づいた(三輪作のデザイン)。

曲詰「漢字・也(や)」は、駒の密集度が高くて、どうしても駒の交換が多くなる。
特に上部の6駒横線が悩ましい。

三輪勝昭作「幻の城:第68番」:「あぶり出し仮名:ヒ」
44飛・同と・64竜・同銀・46桂・同と・64金・55玉・54金・同と・66銀・同と・47桂・同と・64角・同と・45馬 まで17手詰
miwa_068.jpg
詰上り図
miwa_068e.jpg
---------------
丸山正為作「将棋イロハ図(コピー版):第59番」「象形曲詰・マ」
55竜・同玉・46馬・54玉・45馬・53玉・63馬・42玉・43歩成・31玉・41馬・21玉・32馬・同飛・同と・同玉・33飛・21玉・22歩・11玉(あ)・31飛成・12玉・21竜 まで23手詰
(あ)同玉が23銀成・11玉・31飛成・21合・22成銀まで25手駒余らずの変化長手数。
m059.jpg
*****************
第1062番は、「詰図の舞」「漢字・也(や)」だ。
第1066番は、「詰図の舞」「漢字」だ、画数は少ないが易しくはない字だ。
****************
第1066番:「詰図の舞」「漢字」31手詰
3030_1.jpg
作意は、 2021/08/30
-----------------
2021/07/13 の作意(スクロール)

第1062番:「詰図の舞」「漢字・也(や)」
45角・同玉・54馬・同銀・44竜・同桂・34銀・56玉・47金・65玉・66香・同と・57桂・75玉・67桂・同と・74金・同竜・76金 まで19手詰
詰上り図
3023_1e.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。