SSブログ

あぶり出し曲詰「ズ」 [詰将棋]

あぶり出し曲詰・仮名文字「ス」は、詰上がりの形と手順の部分は比較的作図しやすいが、四隅に当たる部分にも駒が有り、そこが不動駒になりやすい。
従ってあぶり出し曲詰としては簡単でもない、濁音「ズ」は「ス」よりも拡がるので、やはり濁音記号が厄介となる。

第955番も下記の二例も、「玉位置」と「不動駒の位置」と「濁音記号の扱い」も似た作り方と言える。
そして、文字の中央部の手順の作り方の差がそれぞれの、個性となる。

「ス」の作図例は「X」「ノ」と似た配置が多く、一方では「ズ」は香で狭めるイメージがある、それは濁音記号の制約だろう。

岡田敏作「詰の花束:第485番」「ズ」
76金・同玉・85銀・65玉・66歩・同玉・75銀・同角・58桂・65玉・64金・同香・54竜・同玉・45銀・同歩・43角成・55玉・67桂・同香成・65金 まで21手
hanataba_485.jpg
詰上り図
hanataba_485e.jpg
丸山正為作「将棋イロハ字図(コピー版):第148番」「ズ」
32歩成・同玉・33銀行不成・41玉・31桂成・51玉・41金・同竜・同成桂・同玉・31飛・同馬・同成銀・51玉(あ)・42角・52玉・53角成・同玉・44銀・54玉・53銀成・55玉・44角 まで23手
(あ)52玉で変化が長くなる、41角・51玉・42銀成・同玉・32角成・53玉・44銀(色々な詰みがある)以下
m148.jpg
詰上り図
m148e.jpg
---------------
伊藤路歩作「新イロハ歌詰(詰パラ1982.02)・第18番」・「コ」
42竜・44歩合・同竜・同玉・43桂成・45玉・44成桂・同玉・55銀・43玉(あ)・54銀・同馬・44歩(A)・同玉・54飛・45玉・56銀・同金・44飛・同玉・45香・同玉・63角・44玉・54角成 まで25手詰
(あ)同金は同角・53玉・54香・同馬・62銀・52玉・53歩・同馬・同銀成・同玉・73角成以下と解説だが2手長駒余りのようだ。
(A)45香以下、44歩合・32銀・52玉・54飛・63玉・53飛成・74玉・73竜・85玉・63角・94玉・72角成・85玉・63馬・94玉・74竜・84銀合・95歩・同玉・65竜・75桂合・同竜・同銀・96金・94玉・85金・93玉・75角以下余詰。柿木将棋ならではの手順だが、94玉・74竜の形は一目危ない。
itour_18.jpg
詰上り図
itour_18e.jpg
*****************
第955番は、「詰図の舞」の「濁音仮名・ズ」だ。持ち駒が多い。
第959番は、「詰図の舞」で「濁音仮名」だ。
*****************
第959番「詰図の舞」「濁音仮名」17手詰
2905_1.jpg
作意は 2019/12/03 へ
-----------------
2019/10/16 の作意(スクロール)

第955番:「詰図の舞」「濁音仮名・ズ」
53銀左不成・同飛・同銀不成・55玉・54飛・同玉・56香・同と・55香・同玉・47桂・同と・56歩・54玉・24竜・同香・44金・同桂・64銀成 まで19手
詰上り図
2892_1e.jpg

nice!(0)  コメント(0)