SSブログ

馬鋸入り曲詰 [詰将棋]

2021/08/19に「詰将棋駒の舞(新館)」( http://future-door.info/koma_mai_n/ )で、「続小駒の舞」のジャバスクリプト版を公開しました。

------------------------
あぶり出し曲詰で馬鋸が入っている作品には、大型曲詰には
岡田敏作市松(「詰の花束」・第441番・第442番)や、
小川悦勇作対称形(詰パラ・2003・03)がある。
竜鋸入り作も見た事がある(図面はみつからないが昭和の安達栄司作)。

単純な鋸ならば、あぶり出し曲詰にも導入が可能という事だろう。
中央付近の玉に対して、盤の周囲から接近してくる鋸、あるいは周囲の駒を取りに行く鋸はスペース的にも可能なのだろう。
小型曲詰での馬鋸入り作は橋本孝治作がある、馬が空王手で発生する。

橋本孝治作「詰パラ2005.05」:「あぶり出し:仮名「ト」」
55馬・45香打・47銀・同玉・46金・同香・59桂・同と・48飛・56玉・93角・58と・83馬・57玉・84馬・56玉・74馬・57玉・75馬・56玉・65馬寄・57玉・66馬・同金・58金・56玉・57歩・同金・同金・同玉・58金・56玉・46飛・同香・57香 まで35手詰
2手目45歩合の変化がかなり難解だ。
%hasimoto_k_200505.jpg
詰上り図
%hasimoto_k_200505e.jpg
---------------
丸山正為作「将棋イロハ図(コピー版):第62改番」「あぶり出し曲詰・ケ」
49竜・68玉・58竜・77玉・75飛・同金(あ)・78竜・86玉・75竜・同玉・85金・64玉・73角成・同桂・56桂・54玉・44と・同香・55香・同玉・64角・54玉・55香 まで23手詰
(あ)86玉で変化同手数か?
m062_001.jpg
詰上り図
m062_001e.jpg
*****************
第1065番は、「詰図の舞」「漢字・夫(おっと)」で、ミニ馬鋸が入っている。
第1069番は、「詰図の舞」「漢字」で、部首として使われる事が多い漢字だ。
****************
第1069番「詰図の舞」「漢字」21手詰
3045_1.jpg
作意は、 2021/09/17
-----------------
2021/07/31 の作意(スクロール)

第1065番:「詰図の舞」「漢字・夫(おっと)」
46歩・同桂・12馬・同歩・36金・55玉・56歩・同玉・34馬・55玉・33馬・56玉・23馬・55玉・22馬・56玉・12馬・55玉・22馬・56玉・23馬・55玉・33馬・56玉・34馬・55玉・46金・同香・67桂・同竜・56歩・同竜・44馬 まで33手詰
詰上り図
3041_1e.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。