SSブログ

途中無仕掛図 [詰将棋]

無仕掛図の中には、途中無仕掛けを加える事が多いと思う。
無防備図や他の条件図式では、途中XX図式はあまり含まれる事は少ないと思う。

途中無仕掛けでは無仕掛状態が判り易い状態だから目立つのかだろうか。
逆算という手法を使うと、無仕掛け状態からの逆算は途中無仕掛けに繋がる。
逆算で作図する作品(例えばあぶりだし曲詰)では、無防備はそこそこあるが、無仕掛図は少ない。<

条件作の多くは初形あるいは詰め上がりであり、手順途中の条件は少ない。
単独の作品では、いくつか見ることが出来るが、ジャンルとなると途中無仕掛以外はなかなか思い出さない。
私個人は、「無仕掛図の中に途中無仕掛けを加えている」。

*****************
----------------
第783番「カナ詰」-19
825.jpg
第784番「カナ詰」-20
826.jpg
作意は、 2017/12/19 へ
-----------------
2017/11/01 の作意
第777番:「カナ詰」-15:「ソ」
62角成・同玉・53桂成・同玉・54香・同玉・44金・55玉・66竜まで 9手

第778番:「カナ詰」-16:「タ」
43銀不成・55玉・57飛・同桂成・54銀成・同玉・53桂成・同香・64と・55玉・43歩成 まで11手
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。