SSブログ

中形(中型)の「市松図形」 [詰将棋]

7月の本館の定期更新しました。

2019/06の1番は、桂香図の手筋作で、やや持駒が多い、逆算の部分がある。

2番は、あぶり出し曲詰「*」あるいは点対称形だ、一応は銀不成がある。

2019/07の1番は、陣形図式でかなり崩されている、そして実戦的に詰ます。

2番はあぶり出し曲詰で、不成は入っていない。

「市松図形」は直角の辺で囲まれた作品が多く、鋭角の辺で囲まれた作品はそれよりは少ない。

作図の慣れの有無も係わると思うし、小駒だけで構成するのは難しいと感じる。

ただし盤の端に接した鋭角の場合は、作りにくさはやや緩和されるようだ。

逆に言えば作例からは、盤の端を上手に使う事がポイントと判る。



桑原君中作「将棋玉図第73番」「三角形・市松」

12歩・21玉・76角・同香・11歩成・32玉・33歩・41玉・52馬・同玉・55香・同桂・53歩・61玉・62歩・72玉・73銀・83玉・75桂・94玉・95歩・85玉・77桂・同香成・86歩・同玉・77銀・97玉・88金・同金・99竜・同金・88金・96玉・97香・85玉・86歩・75玉・66銀右 まで39手詰

右上はあっさりで、左下は少し複雑に。

gyokuzu_073.jpg
詰上り図

gyokuzu_073e.jpg
田中至作「白雁組曲(下)・第12番」「三角形・市松」

23歩成・同竜・同飛成・同玉・26飛・32玉・21飛成・33玉・43香成・同玉・54と・同玉・55香・63玉・23竜・72玉・73竜・81玉・71竜・同玉・73香・62玉・72香成・63玉・73成香・同玉・83歩成・同成銀・同香成・同玉・94馬・同玉・84金・95玉・86銀・同金・85金打・同金・同金・96玉・86金・97玉・87金・同玉・88銀・78玉・79金・67玉・58と・同銀・同と・同玉・69銀・59玉・68銀・58玉・48と・同金・同と・同玉・59金・39玉・38と・同玉・28と寄・同歩成・37と・39玉・48角 まで69手詰

原図は初形が12玉、初手から22と・同玉・23歩成・同竜・21桂成の余詰があるらしい(柿木将棋)ので、13玉とした。

上半分は煙詰手法で進み、一気に入玉に追い込む、玉は端に近い部分を逃げる構成だ。

hakugan2_12kai.jpg
詰上り図

hakugan2_12kaie.jpg
-------------------------------

酒井桂史作「酒井桂史作品集(野口版)・第46番」・仮名文字「ラ」

35馬・55玉・54成香・同玉・65金(A)・同歩・53金・55玉・56金・同銀成・67桂・同成銀・57飛・同成銀・46銀 まで15手詰

(A)53金・55玉・65金の手順前後あり

sakaik_046.jpg
詰上り図

sakaik_046e.jpg
---------------------------------

第930番は「三角形・市松」で幅9まで拡がっている、玉は中央部を移動する。

第936番は、詰図の舞・「市松」で中形曲詰だ、今私が作れる大きさの上限だ。

*****************

第936番詰図の舞・「市松」:39手詰

2859_1.jpg
作意は、 2019/07/30 へ
-----------------

2019/06/12 の作意(スクロール)

第930番:詰図の舞・「三角形・市松」

12歩成・同玉・23桂成・同玉・34銀・同香・33と・同玉・25桂・同歩・44角成・同玉・43金・55玉・66銀・同と・56歩・64玉・74金・65玉・75金・同玉・76香・同と・65金・85玉・74角成 まで27手

詰上り図

2860_1e.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。