SSブログ

市松図形、「正方形市松:5X5」 [詰将棋]

下記の詰上がりの図形・模様を「市松」と呼ぶが、別の用語を使う人もいる。
例えば「石畳」「畳」と呼ぶ人がいるが、「密集形」にも又は「2駒以上の駒ブロックの組み合わせ」図形にを同じ呼び方がある。
模様的には「市松」は一般的に通じるが全体の形は規定されず多数ある、盤中央の市松は多くは無い。
他の図形(例えば「菱形」「引違・襷」「十字」等)は形が決まり、大きさで大中小に分けると分類が容易だ。
それと比較して、「市松」は異なるデザインが可能で、多数作られている。
正方形市松図形は駒がぎっしり詰まり大きく見えるので「5X5」でも中型曲詰にも見える。
盤中央の正方形市松図形は「2X2」は無理で「3X3」は2種類あるが「弾」と「小型X」であり、通常は市松とは呼ばない。
奇数X奇数が盤中央で対称になり、「5X5」「7X7」「9X9」はダイヤ形を中心にして好まれる。
ただし「7X7正方形」「9X9正方形」は詰め上がりあぶり出しとしては駒が多すぎて異質だ(「9X9」のあぶりだし双玉全駒市松は存在する)。
ダイヤ形は大きさで「小菱市松」「中菱市松」「大菱市松」の呼び名も適しそうだ、「大菱」「大引違・大襷」等に対応する名称だ。
岡本真一郎作「饗宴・第14番」・「正方形・5X5市松」
23角不成・54玉・53銀成・同香・45角不成・同玉・42飛不成・54玉・44飛不成・65玉・57桂・同香成・66歩・55玉・46金 まで15手
kyouen_014.jpg
詰上り図
kyouen_014e.jpg
田中至作「白雁組曲(上)・第50番」・「正方形・7X7市松」

61と・同玉・51と・同玉・42と・同角・同と・同玉・24角・同金・33角成・同玉・35竜・同金・32金・24玉・14と・同と・35と・同玉・25と・同と・34金・46玉・47銀・55玉・56歩・66玉・67と・同と・78桂・同と・67歩・同桂成・65と・同玉・85竜・同桂・76金 まで39手

全駒使用市松で、駒数が多い感を薄める。4隅に駒がないデザインだ。
hakugan1_50.jpg
詰上り図
hakugan1_50e.jpg
-------------------------------
酒井桂史作「酒井桂史作品集(野口版)・第33番」・仮名文字「リ」
54と・45玉・35金・54玉・63銀不成・同金・43飛成・55玉・45金・同玉・63角成・同香・46金 まで13手詰
sakaik_033.jpg
詰上り図
sakaik_033e.jpg
---------------------------------
第913番は、正方形・5X5市松で、美しい市松模様の1つだ。
第918番は、「4X4」の正方形市松だ。
*****************
第918番詰図の舞「市松図形」-3:19手詰
2894_1.jpg
作意は、 2019/05/19 へ
-----------------
2019/04/01 の作意
第913番:詰図の舞「市松図形・正方形5X5」-2:31手詰
76銀・同歩(あ)・68金・65玉・57金・75玉・64馬・同歩・74金・65玉・76金・同と・66歩・同と・75金・55玉・54金・同玉・53桂成・55玉・25飛・45桂合・同飛・同玉・47香・同と・37桂・同と・46歩・55玉・35飛 まで31手詰
(あ)58玉は、67銀・49玉・29飛・39銀合・59金・同玉(い)・39飛・48玉・37馬・57玉・58銀打以下
(い)38玉は、47馬まで
詰上り図
2821_1e.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。