SSブログ

数字のあぶり出し曲詰 [詰将棋]

本館の定期更新を行いました。

数字(アラビア数字)の曲詰は年賀や記念用にも多く作られている。
似た文字が多くバランスの取れたデザインが多い。

田中至作「過雁組曲」には10局のシリーズが掲載されている。
数字は曲詰に最適で有り、岡田敏氏は「算数詰」(2桁数字と記号も含む)のアイデアも出している。

電卓の7セグメント文字を憶えている人も、私と同じ世代では多いと思う。
又は3X5ドットと考える事も出来る。
「4」が苦しいようだが、他はほぼ実用的だ。
電卓の方式の応用で、数字では端の曲詰を含めて、立体曲詰のアイデアでも幾つか作図されている。

数字の文字種は10種類で2桁文字も可能だ、多分シリーズで作図するには最適だと思う。
「1」のデザインがたぶんポイントだろう、「過雁組曲」は縦棒だけを採用しているが、数字文字的とデザイン類似性を避ける為に変えたい。
小駒図式で作図するには、縦棒だけでは難しい。

数字には「漢数字」もあるが、こちらは一転して厄介だ。
駒数の少ない「一」「八」と、多すぎる「四」「五」があるからだ。

***************************************
----------------------------------------------
第834番「A-Z詰」-2
895.jpg
作意は、 2018/06/29 へ
-----------------
2018/05/12 の作意
第826番:「カナ詰」-47:「ヲ」
56銀右・同銀不成・45金・同銀・77馬・54玉・53桂成・同銀・76馬(非限定)・55玉・65馬 まで11手<

第827番:「カナ詰」-48:「ン」
46銀・同玉・47香・55玉・25竜・同角・56歩・同玉・74馬・55玉・65馬 まで11手

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。