SSブログ

小駒の無仕掛図式 [詰将棋]

ウエブサイト「詰将棋 駒の舞」開設から時間が経過した。
その当時は閲覧ソフト(ブラウザ)は、ネットスケープナビゲーター(NT)とインターネットエクスプローラー(IE)とが共存してしかも表示が異なる状態で双方で確認するのが大変だった。
その後は色々なブラウザが登場したが、私(田原)は今はグーグル・クロムを使い確認している。
(IE)とか新しく登場した(エッジ)では確認していない。
クロムでは、最近はフラッシュも標準はブロックで、「許可」して始めて表示・動作するし、確認もその方法で行っている。
もう一つはiPadの「クロム・ブラウザ」と「サファリ・ブラウザ」で見ている、ただしフラッシュは表示もしない、フラッシュは「Puffin・ブラウザ」で確認している、それはクラウド上にプログラムがありフラッシュに対応している。

小駒の無仕掛け図式の最初の作がどれかは知らない。
有名な小駒図式の裸玉「北川明作(1959.12パラ)17玉・持駒=金2銀4桂香2>29桂・16玉・27銀・同玉・37金・28玉・38金打・29玉・18銀・同玉・19香・29玉・18銀・19玉・28銀・18玉・19香・29玉・39金 まで19手詰」は該当するので、それ以前になるのは確かだ。
初代伊藤宗看「将棋駒競・第29番」は最初の途中無仕掛図式だが、同時に最初の無仕掛図式とも言える。
大駒を使用するが、収束短手数部は小駒だけでも成立するので(41飛は香でも成立する)、最初の小駒無仕掛図式と見る事も出来るかもしれない。

初代伊藤宗看 作「将棋駒競・第29番」
33銀・同桂・31角成・同玉・32金・同玉・22飛・同玉・34桂・32玉・22金 まで11手詰
komakurabe_029.jpg
途中図
komakurabe_029m.jpg
---------------
伊藤路歩作「新イロハ歌詰(詰パラ1982.02)・第35番」・「チ」
52竜・同馬・34銀・53玉・56竜・同桂・54金・同玉・55銀・53玉・35角・44香合(あ)・同角・同桂・54香 まで15手詰
(あ)非限定だが、桂合は無いので形崩れが無い。
itour_35.jpg
詰上り図
itour_35e.jpg
*****************
第972番は、「無掛の舞」で、小駒の無仕掛け図式で、合駒にも大駒は登場しない、それは単に好みの問題だ。
だから詰パラ2019/10p105・相馬康幸作を見ると、ひたすら感心するだけだ。
それは添川公司作の「大駒合いのある小駒図式の、長手数作品」でも同じ感想だ。
純小駒図式マニアには見ない世界だが、ただただ感心する。
第976番は、「落城の舞」・「片矢倉囲」25手、後半は流れ手順になる。
*****************
第976番「落城の舞」・25手詰
2880_1.jpg
作意は、 2020/03/14 へ
-----------------
2020/01/26 の作意(スクロール)

第972番:「無掛の舞」
22金・同玉・14桂・同銀・24香・同金・32金・同玉・44桂・23玉・32銀・22玉・31銀不成・同玉・32金 まで15手詰
nice!(0)  コメント(0)