SSブログ

曲詰「漢数字「廿(二十)」 [詰将棋]

「詰将棋 駒の舞・本館」の2月の定期更新を行います。
2020/01月の新題-1は昨年(2019/01)に続いて、2文字数字「20」あぶり出し曲詰です。
「0」が作り難いと感じた反省を生かさず、またも「2」から逆算を行った。

新題-2は「子(ね)」の干支漢字あぶり出し曲詰だ。
片仮名>アルファベット>数字に続き、漢数字を作り、その次は漢数字以外の一般の漢字を作りたい。
それが私(田原)の2020年の目標だ。
「子(ね)」は経験不足が目立ち、一番上の横棒3駒の部分で困り、その歪むが前後に波及してしまった。
2020/02月の新題は、シンプルな手筋作と、あぶり出し曲詰の対称形図形だ。

「漢数字「廿(二十)」は今は殆ど使用しない。
その意味では仮名文字の「ヰ」「ヱ」と似ている。
書体の異なる作図例が将棋秘曲集にあり、そのデザインは他の漢数字とも繋がるデザインのようだ。

添田宗太夫作「将棋秘曲集(コピー版):第11番」「廿」
54香・同金寄・同歩・同玉・43馬・同桂・44金打・55玉・54金打・56玉・67銀・46玉・47金 まで13手詰
hikyoku_011.jpg
詰上り図
hikyoku_011e.jpg
---------------
伊藤路歩作「新イロハ歌詰(詰パラ1982.02)・第32番」・「ユ」
53と・同玉・54香・同玉・63銀・同玉・74馬(A)・54玉(あ)・46桂・55玉・56銀・同桂左・65馬・同玉・43角・55玉・54角成 まで17手詰
(A)結果解説での余詰。33飛成・53飛合・54銀・同玉・46桂・63玉・41角・52歩合・53竜・同玉・54飛以下。
(あ)53玉で2手変化長手数。
itour_32.jpg
詰上り図
itour_32e.jpg
*****************
第969番は、「詰図の舞」、「漢数字「廿(二十)」。
収束手順は「濁音仮名・ゼ」と酷似の手順だ。
途中に気づいて、密集形を目指して逆算した。駒は密集出来たが、図形にはならなかった。「小菱」と同様に、立体曲詰には届かない。
第973番は、「詰図の舞」・「漢字(漢数字)」だ。今は殆ど使わない字だ。
*****************
第973番「詰図の舞」・「漢字(漢数字)」25手詰
2940_1.jpg
作意は、 2020/02/25 へ
-----------------
2020/01/08 の作意(スクロール)

第969番:「漢数字「廿(二十)」
46銀・同竜・同金・同桂・54飛・同玉・56香・同と・43銀不成・55玉・44歩・45歩合・同飛・同玉・35金・55玉・54銀成・同玉・43馬・55玉・67桂・同と・56歩・同玉・65銀・同桂・34馬・55玉・45馬 まで29手
詰上り図
2927_1e.jpg
nice!(0)  コメント(0)