SSブログ

曲詰「漢字・疋(ひき)」 [詰将棋]

江口伸治作・作品集「飛角図式」を読む、飛角図式150番の条件作集だ。
飛角図式が、初形が美しい条件作だと判る。
盤面5枚の簡素図式でもある、盤面5枚に統一されているのが紛らわしくなくてしかも美しい。
活字の絡みもあるし錯覚的かもしれないが、生の飛と角が4枚の配置がより美しく見える。
流石に「持駒がなし」の作は少ない、それはもはや発見するジャンルなのだろうと思う。

「漢字・疋(ひき・あし)」は形もひろがり、駒が密集する部分」もあり、形だけでも作るのが難しい漢字だ。
この字自体は、それほどは使用頻度は高くないが、これ自体が部首になる。
これが部首・パーツとして使えれば、他の漢字が作図出来るのだが、第1110番を見れば小型化が難しく、パーツ化は難しい。

パーツになる曲詰。
北川邦男作「渓流 第8番」あぶり出し曲詰「対称形」
34金打・54玉・53桂成・同銀・57飛・同桂成・44金・同銀・55歩・同銀・53銀成・同玉・43金・53玉・53金・同玉・54香・同玉・32角・53玉・43角成 まで21手詰
keiryuu_008.jpg
詰上り図
keiryuu_008e.jpg
---------------
丸山正為作「将棋イロハ図(コピー版):第110番」「あぶり出し曲詰・ヂ」23手詰
>ブログ2020/02/13 に掲載済

丸山正為作「将棋イロハ図(コピー版):第111番「象形曲詰・ガ」
44馬(A)・同桂・46竜・同銀・56金・同桂・65飛・同金・33角・45玉・44角成 まで11手詰
(A)手順前後が成立。
m111.jpg
*****************
第1110番は、「詰図の舞」「漢字・疋(ひき・あし)」だ。
第1114番は、「詰図の舞」「漢字」だ。
****************
第1114番「詰図の舞」「漢字」33手詰
3095_1.jpg
作意は、 2022/06/14
-----------------
2022/04/27 の作意(スクロール)

第1109番:「詰図の舞」「漢字・疋(ひき)」
56歩・65玉・76銀上・56玉・54飛・同桂・47金・55玉・56歩・64玉・45歩・37香成・63桂成・同玉・74銀・同玉・75香・64玉・55銀・63玉・52銀不成・62玉・72歩成 まで23手詰
詰上り図
3093_1e.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。