SSブログ

曲詰「漢字・切(きる・せつ)」 [詰将棋]

曲詰「漢字・切(きる・せつ)」は、幅3のパーツ「漢字・七」、と幅4のパーツ「漢字・刀」を横に並べて作るのだが、第1084番は幅7へのはめ込みを狙った。
パーツの間に1駒の空白を入れるのが普通だが、それを強引に失くしたデザインだ。
駒の重なり(接触)を最小限にする為に、パーツの簡略化・省略化を行った。
その結果で、特に「刀」が崩れた感じになった、それについては反省も検討要素もある。
「漢字・刀」の作例は少ないが、「仮名・カ」の作図例は多い。
「仮名・カ」のデザインは幅5が多いが、幅4もある。
服部作は幅4X4の自然な形だ、だが第1084番に使うと「カ」の74と76の2駒が扁の「七」と接する事になる、接触を1駒に減らそうとすると第1084番のデザインになる、その選択は悩ましい。

服部彰夫作「砂丘・第14番」・あぶり出し曲詰「仮名・カ」
73歩成・同玉・64飛成・同玉・63桂成・同桂・54角成・同金・同角成・同玉・45金・同竜・64金・同玉・74金・54玉・45と・同桂・64飛 まで19手詰
asakyu_14.jpg
詰上り図
asakyu_14e.jpg
服部作には詰上りが小さいデザインが多く、特徴だろう。
解説には、「難解作家の作った異様に優しい作品」とある。
---------------
丸山正為作「将棋イロハ図(コピー版):第81番」「象形曲詰・ミ」
43飛・54玉(あ)・44飛成・同角・21角・53玉・63歩成・42玉・43桂成・41玉・52と(い)・31玉・32角成 まで13手詰
(あ)2手目52玉で変化長になる。
(い)32角成もある。
m081_001.jpg
*****************
第1084番は、「詰図の舞」「漢字・切(きる・せつ)」だが、字形はかなり崩れている。
第1088番は、「詰図の舞」「漢字」で、仮名文字の2文字とも読めるが、漢字を意図している。
****************
第1088番「詰図の舞」「漢字」27手詰
3062_1.jpg
作意は 2022/01/09
-----------------
2021/11/22 の作意(スクロール)

第1084番:「詰図の舞」「漢字・切(きる・せつ)」
25と・同と・36金・34玉・44金・同玉・56桂・53玉・64馬・同金・44銀・63玉・52飛成・同玉・64桂・63玉・53金・64玉・75銀・同玉・84銀・64玉・74銀成・同玉・66桂・同歩・75歩・64玉・65歩・同玉・83馬・64玉・74馬 まで33手詰
詰上り図
3059_1e.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。