SSブログ

曲詰「漢字・打(だ・うつ)」 [詰将棋]

部首「偏(へん)」には「幅1X5」の「にすい」「さんずい」や、「幅2X5」の「にんべん」「ぎょうにんべん」があるが、「幅3X5(6)」の大きさが必要なパーツもある。
「幅3X5(6)」の基本形は例えば河内作「ギ」であり、そこでの駒をいくつか動かして読めるパーツが作れるかどうかだ。
「幅4X5」以上の「偏(へん)」のパーツは、相手側のパーツが小さくて駒も少ない必要になるので、考え方を変える必要がある。

「手編(てへん)」は「「キ」の65の駒を66に移動した形」でどうかにするしかない、縦を5駒にしたい場合は57の駒を省く、すると第1048番のパーツになる。
よく使う漢字であり、相手側の右側(旁(つくり)」も判りやすいので、読んで貰える事を期待するしかない。
だが一般的は考えものだ。

第1052番の偏のパーツは「キ」から3駒削った形だ。
それで読めるかは疑問もあるが、それがあぶり出し曲詰の制限にもなるだろう。

河内勲作:「ひより草:第78番」:「象形曲詰・仮名:ギ」
55金・同玉・47桂・44玉・36桂・33玉・43銀成・同玉・55桂・32玉・33歩・21玉・32金・同銀・同歩成・同玉・33歩・21玉・32銀・22玉・34桂・12玉・23銀成・同玉・24馬・12玉・13歩・21玉・22歩・同金・同桂成・同玉・23金・21玉・32歩成・11玉・22と まで37手詰
H078_1.jpg
---------------
丸山正為作「将棋イロハ図(コピー版):第45番改」「象形曲詰・ム」
64金・同玉・14竜・75玉・74竜・66玉・67金・同金・65竜・57玉・67竜・48玉・47竜・39玉・29金・同玉・36竜・18玉・19歩・同玉・39竜・18玉・29竜(A)・17玉・18香 まで25手詰
(A)19香以下、27玉・38竜までも成立(どちらが作意かは不明)
m045kai.jpg
*****************
第1048番は、「詰図の舞」「漢字・打(だ・うつ)」だ。小駒図式でもある。
第1052番は、「詰図の舞」「漢字」で、パーツは「しょうへん」だ。ただし、この漢字の部首はつくり(右側)になる。
****************
第1052番「詰図の舞」「漢字」25手詰
3004_1.jpg
作意は、 2021/06/07 へ
-----------------
2021/04/20 の作意(スクロール)

第1048番:「詰図の舞」「漢字・打(だ・うつ)」
15銀・同玉・16銀・14玉・25銀・同玉・35金・同玉・36金左・44玉・35銀・同桂・54と・同歩・43金・55玉・45金・同玉・36金・55玉・56歩・64玉・65歩・同玉・77桂・64玉・65歩・同と・74と まで29手詰
詰上り図
3027_1e.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。