SSブログ

曲詰「漢字・丁(ちょう)」 [詰将棋]

「詰将棋 駒の舞(新館)」では「フラッシュ」の「ジャバスクリプト」化を行っている、2021年1月に作品集「歩兵の舞」と「不成の舞」を変更した。

「漢字・丁(ちょう)」は、アルファベット「T」と類似しているし、漢字の「十」にも部分的に似ている。
異なるのは下部の「はね」だろう、ただし実際にデザインすると1駒を置くだけになってしまう。

アルファベット「T」は駒が下段側(盤面の上側)に多いので、作り難いアルファベット文字の1つと言われる、それは「漢字・丁」も同じだ。
だが、はねの1駒の追加はむしろ作り易くなる方向の追加だと思う。

アルファベット「T」については、「詰将棋 駒の舞(三番館)」の下記が例だ
 https://mai-3bankan.blog.ss-blog.jp/archive/201810-1

似た図形としては「鐘木」がある、縦の長い線については、攻め方の駒をつなげて打って行く感は強い、その手順の作り方で詰みあがりの玉位置が変わるが、中央の3ケ所で作例がある。

添田宗太夫作「将棋秘曲集:第62番」:「あぶり曲詰:「鐘木」」
55竜・同玉・56飛・同金・同金・同玉・57金・55玉・56歩・54玉・55金 まで11手詰
hikyoku_062.jpg
詰上り図
hikyoku_062e.jpg
---------------
丸山正為作「将棋イロハ図(コピー版:第26番」「あぶり出し曲詰・ワ」
62と・同銀成・同玉・61桂成・同玉・62歩・同玉・73角成・53玉・35角(A)・同竜・63桂成・同銀・57飛・同と・43金 まで17手詰
(A)ここで63桂成以下、がある。
m026.jpg
詰上り図
m026e.jpg
*****************
第1029番は、「詰図の舞」「漢字・丁(ちょう)」だ、漢字としてはむしろ駒が少なくて作りつらいタイプと言えそうだ。
第1033番は、「詰図の舞」「漢字」だ、詰上がりの駒数と形状共に小さな小型曲詰だ。
****************
第1033番:「詰図の舞」「漢字」23手詰
3002_1.jpg
作意は、 2021/02/13 へ
-----------------
2020/12/27 の作意(スクロール)

第1029番:「詰図の舞」「漢字・丁(ちょう)」
43と・54玉・55香・同玉・45金・同と・67桂・同と・56歩・同と・33角成・同歩・44銀・64玉・63と・同角・65歩・同銀・73銀不成・54玉・56飛・同銀・55歩・同銀・53銀成  まで25手詰
詰上り図
2969_1e.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。