SSブログ

「図形・二等辺三角形市松」 [詰将棋]

将棋盤は正方形では無いので、上下方向とと左右方向は同じ長さでない、従って底辺と高さの直角三角形は二等辺では無い。
二等辺三角形を作るには、左右対称か、上下対称の三角形になる。
過去に幅9の「図形・二等辺三角形市松」を作っているが、今回は幅7を作った。
高さが4と少なくなるので、駒数が減っても単純には作りやすくなる訳ではなさそうと思う。

中央の小型三角市松の前例は不明だが、大型曲詰や端に接した作品は多くある。
下記は、部分的に空中の「図形・二等辺三角形市松」が現れる作品例だ。

田中至作「白雁組曲(下巻):第1番」:「あぶり出し曲詰:全駒市松」
11と・同玉・21歩成・同玉・37銀・25馬・31と・同玉・22銀・42玉・54桂・同飛・33金・41玉・42歩・同成桂・同金・同玉・33歩成(A)・41玉・42歩・52玉・63桂成・同玉・55桂・同飛・74と・同玉・64金・75玉・76歩・同玉・86と・同と・77香・同と・同と右・75玉・85と・同金・76歩・同金・同と・同玉・67馬・同玉・77金・56玉・46と・57玉・58と・同馬・68銀・同馬・48金 まで57手詰
全駒市松50題の作品集の1題、25馬が狙いだが・・。
(A)33銀成以下、52玉・63桂成・同玉・72銀不成以下余詰。
hakugan2_001.jpg
詰上り図
hakugan2_001e.jpg
---------------
丸山正為作「将棋イロハ図(コピー版:第20番」「あぶり出し曲詰・ヌ」
68竜・同玉・69金・57玉・58金(非限定)・同と・同金・66玉・67金・55玉・33角成・同香・44銀・54玉・55歩・同と・43銀不成・53玉・65桂(A)・同と・45桂 まで21手詰
(A)45桂からでも可能。
m020.jpg
詰上り図
m020e.jpg
*****************
第1023番は、「詰図の舞」「図形・二等辺三角形市松」だ、左右に大きく広がる形であり、両端の駒を如何に使うかが問題だ。26香からの最初は不自然だが、駒を使う意味だ。
第1027番は、「詰図の舞」「図形・市松模様」、外枠の作図例はある、市松の前例は不明だ。
****************
第1027番:「詰図の舞」「図形・市松模様」27手詰
2920_10.jpg
作意は、 2021/01/08 へ
-----------------
2020/11/21 の作意(スクロール)

第1023番:「詰図の舞」「図形・二等辺三角形市松」
26香・32玉・33銀・43玉・54馬・同玉・53金・65玉・75と・同玉・86銀・65玉・75金・56玉・67竜・同玉・68金・56玉・57金・55玉・44銀不成・同金・46金 まで23手詰
詰上り図
2916_2e.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。