SSブログ

曲詰「図形・二等辺三角形密集形」 [詰将棋]

あぶり出し曲詰「図形・二等辺三角形密集形」は、図形が小さいので中央の1駒の有無で、枠のみ(8駒)か密集形(9駒)かの呼び方が変わるだけだ。
それでも作図例は枠のみ(8駒)が多い印象がある。

小型曲詰としては、横型「5X3」と縦型「3X5」が考えられるが、横型「5X3」には底辺が長い形と上辺が長い形の2種類が考えられる。
二等辺三角形密集形(9駒)のひと廻り大きいデザインは一気に7駒増えて16駒に成るので、それはハードルがかなり高い。

柏川悦夫作「将棋評論・詰将棋新題集(昭和27年):コピー版:第391番」:曲詰「図形・二等辺三角形密集形」
46桂・同飛・56飛・同飛・55歩・同飛・43銀不成・同玉・42角成・54玉・44銀成・同金・53馬 まで13手詰
kasikawa_e_391.jpg
詰上り図
kasikawa_e_391e.jpg
---------------
丸山正為作「将棋イロハ図(コピー版:第04番」「あぶり出し曲詰・ロ」
51歩成・同玉・62飛成(A)・同玉・63と・同玉・74銀打・64玉・65銀上(B)・同成桂・76桂・同成桂・46角・同銀(あ)・56桂 まで15手詰
m004.jpg
(A)52飛成以下同銀・同桂成・同玉・43銀成・61玉・52成銀・同玉・64桂・61玉・52銀・71玉・83と以下余詰。
(B)56桂以下同成桂寄・65銀上・同成桂・73銀不成・63玉・53銀成・同玉・35角以下余詰。
(あ)55歩は同銀・53玉・35角・44歩合・同銀・42玉・33銀成以下かなりの変化長になる。
詰上り図
m004e.jpg
*****************
第1007番は、「詰図の舞」で「図形・二等辺三角形密集形」で横型「5X3」の底辺が長いタイプだ。
第1011番は、「詰図の舞」、「図形・二等辺三角形密集形2」だ、デザインとしては横型「5X3」の上辺が長いタイプだ。
*****************
第1011番「詰図の舞」「図形・二等辺三角形密集形2」17手詰
3024_1.jpg
作意は、 2020/10/04 へ
-----------------
2020/08/17 の作意(スクロール)

第1007番:「詰図の舞」「図形・二等辺三角形密集形」
36銀・46玉・35馬・55玉・56歩・同玉・47銀上・55玉・46銀・56玉・57銀・55玉・66銀左・同桂・54金・同歩・64角・同桂・56歩・同桂・46銀・同香・45馬 まで23手詰
詰上り図
3011_1e.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。