SSブログ

「なべぶた」を含む漢字の曲詰 [詰将棋]

2020/08/01に「詰将棋 駒の舞(本館)」の定期更新を行った。
「7月-1」は持駒が金4枚の手筋作だ。
「7月-2」はあぶり出し曲詰「漢字・亡」だ、パーツとして「なべぶた」を含んでいる。

「8月-1」は軽く易しい23手詰だ。
「8月-2」は「詰図の舞」、あぶり出し曲詰「対称図形」だ。

「漢字・亡」の作例の有無は不明。
この字自体がパーツとしても使用されている漢字だが、それは盤駒で作るには高さ方向が大きくなり過ぎる。
「なべぶた」は「漢数字・六」として複数作図されているので、馴染みはかなりある。
ほぼ「5X5のデザインだが、「5X2」の「なべぶた」の幅を超えるデザインもある。
幅方向は縦方向よりは拡がってもやや作り易いとも思えるが、中央下部に駒がないのは、厄介だ。

添田宗太夫作「将棋秘曲集:第7番」:「六」
76銀・66玉・65飛・76玉・87銀・65玉・76金・55玉・44銀・同玉・54金 まで11手詰
hikyoku_007.jpg
詰上り図
hikyoku_007e.jpg
---------------
今田政一作「将棋竜光(大塚播州編・コピー版:第27番」「図形・市松」
68銀右(A)・同と・78歩(B)・同と右・76と引・同金・67金・同と・76と・同玉・87金・同玉・98金・86玉・87金打・75玉・65と・同飛・76歩・84玉・94と・73玉・74銀・82玉・92角成・71玉・83桂・61玉・52歩成 まで29手詰
(A)68銀直以下、同と・67金・同と・78歩・同と・76と引・同金・同と以下作意に戻る余詰。
(B)67金以下、同と・78歩・同と・76と引・同金・同と以下作意に戻る余詰。
修正案として、89馬>89銀が可能だと思う。
ryuukou_027.jpg
詰上り図
ryuukou_027e.jpg
*****************
第1001番は、「続小駒の舞」で桂香図式だ、地味な手順だ。
第1005番は、「続積木の舞」「漢字・小」、久し振りの立体復元式曲詰だ。最近は作ろうとしていないので素材(ネタ)自体を持っていない。
*****************
第1005番「続積木の舞」「漢字・小」9手詰
2942_1.jpg
作意は、 2020/08/29 へ
-----------------
2020/07/12 の作意(スクロール)

第1001番:「続小駒の舞」
24桂・33玉・22銀・同玉・32金・同金・同桂成・同玉・41銀・33玉・42銀・22玉・31銀不成・33玉・32銀成・同玉・24桂・同歩・42と・33玉・32金・23玉・22銀成・14玉・15香 まで25手詰


nice!(0)  コメント(1) 

nice! 0

コメント 1

金少桂

漢字「亡」のあぶり出しといえば、三輪作ですかね。氏の作品集『幻の城』の一番最後に収録されていたので、すぐ思い浮びました。

『詰パラ』平成25年11月号
攻方:36角、44と、47歩、53歩、67桂、68銀、69桂、74金、75歩、83銀、88銀、95馬、98金
玉方:34香、45龍、56玉、58と、63金、76桂、84香、86歩
持駒:飛桂
by 金少桂 (2020-08-06 12:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。