SSブログ

「図形・対称形」曲詰の作図の一方法 [詰将棋]

曲詰「図形・対称形」は、基本は逆算で作図するが、左右2駒セットで(中心の対称軸ならば1駒)形を変える事が可能だ。
従って、作図しながら詰上がり図を途中で変更する事も、ある程度は可能だ。
収束形の図を素材にして、形を変化しながら対称形を探す事も可能性としてはある。

歪んだ文字と同様に対称形は、不完全の修正故に出来た作と思われやすい、実際にその場合も含まれるので否定もしにくい。

第978番は最初から対称形図形狙いだったが、詰上がり形を変えて試行した事も事実だ、だから仮名文字「ロ」になる可能性はほぼ無かった。
秘曲集のように題名を付けると印象が変化するのだろうか。

添田宗太夫作「将棋秘曲集(コピー版):第45番」「図形:筒茶碗」
63銀不成・44玉・43銀成・同金・34金・同金・43金・45玉・37桂・56玉・66金・47玉・48竜 まで13手詰
hikyoku_045.jpg
詰上り図
hikyoku_045e.jpg
---------------
伊藤路歩作「新イロハ歌詰(詰パラ1982.02)・第41番」・「キ」
55金・同桂・46香・同銀・34銀左成・45玉・54角成・同玉・44成銀・同香(あ)・43竜・同玉(い)・34銀不成・54玉・66桂・同香・64金 まで17手詰
(あ)同玉は42竜以下2手長駒余り。
(い)45玉は34竜以下変化同手数。
itour_41.jpg
詰上り図
itour_41e.jpg
*****************
第978番は、「詰図の舞」、「図形・左右対称形」、対称形を保ちながらの幾つかの案があるが決定的な案は無く、一番コンパクトな形を選んだ。
第982番は、「詰図の舞」、「図形」で「飛び石詰」と呼ばれる形だ。
*****************
第982番:「詰図の舞」「図形・飛び石詰」17手
2885_1.jpg
作意は、 2020/04/19 へ
-----------------
2020/03/02 の作意(スクロール)

第978番:「詰図の舞」・「対称形」
75金打・55玉・45金・同玉・36金・55玉・46銀・同桂・45金・同と・65金・同玉・32馬・55玉・54馬・同玉・64金・55玉・65金・同桂・82馬・54玉・64馬 まで23手
詰上り図
2881_1e.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。