SSブログ

同一図形あぶり出し曲詰の連作 [詰将棋]

あぶり出し曲詰の同一図形を複数作作図している例もある。
鳥越九郎作の「イ」は多数有り、コレクターと紹介される、ただし「イ」の文字であってもサイズや位置等が異なるデザインだ。
八尋久晴氏の飛び石詰は、「ヤヒロ印」と呼ぶ人もいて、位置は多彩であり、デザイン的には縦型と横型の2種類になっている。
北原義治氏には、5駒での縦一線シリーズ5作と、横一線シリーズ9作がある、筋か段を変えた連作だ。
田中至作「全駒市松」は微妙に僅かの形を変えた作品が多くあるシリーズだ。
それぞれが気になるシリーズだ。

岡田敏氏は著書「詰の花束」解説で、「王」は7作と書いている。
「詰の花束」を調べると6作有り、ウエブサイト「詰将棋一番星」( http://1banboshi.on.coocan.jp/ )の「王」「玉」のデザイン欄でも、同じ6作が紹介されている。
岡田敏作「王」6作は、全てが同じ位置でしかも同じデザインである、作者の好みのデザインかもしれない。
ただしジャンル分け収録作品集だが「あぶり出し百番」の項目としては1作も採用していない(例えば「不成百番」「合駒百番」に収録)。

「詰の花束」:
「王」292>「一番星・19」>33手
「王」333>「一番星・20」>15手
「王」360>「一番星・13」>19手
「王」395>「一番星・18」>35手双玉
「王」572>「一番星・05」>21手
「王」580>「一番星・10」>25手

岡田敏作「詰の花束・第292番」「王」
21香成・同金・12歩・同玉・23金・11玉・12歩・同金・同金・同玉・23金・同玉・35桂・34玉・23飛成・44玉・53銀・同金・同竜・同馬・43桂右成・55玉・57香・同銀不成・66金・同玉・67銀・同と・56金・同玉・65角・55玉・56竜 まで22手
hanataba_292.jpg
詰上り図
hanataba_292e.jpg
---------------
伊藤路歩作「新イロハ歌詰(詰パラ1982.02)・第10番」・「ヌ」
65香(A)・同玉・77桂・同歩成・54角・同玉・55銀打・同桂・66桂・44玉・64飛成・同と・62馬 まで13手詰
(A)結果発表時での余詰>56桂・65玉・77桂・同歩成・54角・同玉・63飛成・同玉・66香・65歩合・55桂以下詰み。
持駒の香>歩にして作者が修正。
itour_10.jpg
詰上り図
itour_10e.jpg
---------------------------------
第948番は、「と歩の舞」で、盤面・使用駒が「と・歩」です、非限定を避けるのは難しい。
第952番は、桂香図式の普通作。
*****************
第952番:15手詰
2829_1.jpg
作意は、 2019/10/22 へ
-----------------
2019/09/04 の作意(スクロール)

第948番:「と歩の舞」
67と・同玉・66と・同と・58と上・56玉・57歩・55玉・45と・同玉・35と・55玉・65と引(非限定)・同と・同と・同玉・75と寄・55玉・56歩・同玉・57と右・55玉・66と・同玉・76と寄・56玉・57歩・55玉・65と(非限定) まで29手
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。